

一方肌は、徐々に乾燥が進み、今まで使っていた化粧水がすぐに乾いてカサカサする、
なんだか肌色が冴えない...といった変化を感じ始める人も多いでしょう

10月のお肌にこんなこと感じませんか

・ きめが乱れて透明感のなさが気になる
・ シミ・そばかすが目立ってきた
・ 日焼けしてファンデーションの色が合わない
・血色が悪い気がする
・ 肌全体がどんよりくすんだ印象に見える
秋になると、肌の印象を左右する「色相」が最も黄み寄りに傾き、
くすんだ印象に見えがち

さらに夏に比べて紫外線量は減りますが、肌内部のメラニンは多いままで、
夏のダメージが「肌色」悩みとなって表面化してしまいます

本当の乾燥シーズン本番である冬への準備期間としても大事な時期となってきます

秋の夜長にちょっと自分にひと手間をかけて冬に備えましょう

サロンでもお肌を柔らかくし、たっぷりの水分・栄養分を与えるエステが人気です

この記事へのコメント